プライバシーポリシー
最終更新日2024年11月1日
株式会社GatewayLink
株式会社GatewayLink(以下「当社」といいます。)は、お客様の個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、個人情報の保護に努めます。
当社のフォームに個人情報をご入力いただく際は、本ポリシーをよくお読みいただき、ご質問があれば第12条に記載の窓口へお問い合わせください。お客様が当社のフォームに個人情報を入力し送信された場合は、本ポリシーの内容に同意されたものとみなします。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述により特定の個人を識別することができるもの、又は個人識別符号が含まれるものをいいます。
第2条(利用目的)
1.当社は、取得したお客様の個人情報を、以下の利用目的の達成に必要な範囲内でのみ利用いたします。また、お客様との間で契約を締結することに伴って、お客様から直接書面に記載されたご本人の個人情報を取得する場合、あらかじめ利用目的を明示いたします。
<利用目的>
当社が法人向けネットワーク構築/VPNの構築・運用・保守/ネットワークセキュリティサービス/ISP事業/通信機器の販売/その他ネットワーク関連事業により取り扱う商品・サービス(以下「対象商品・サービス」といいます。)の提供のため
・お客様の本人確認のため
・対象商品・サービスの提供等に伴い必要となるご連絡及びお問い合わせ対応のため
・対象商品・サービスの改良・改善のため
・市場調査、データ分析やアンケートの実施等による商品・サービスの研究・開発のため
・当社や第三者の商品やサービス等の広告・宣伝、資料の送付や情報提供(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む。)のため
・個人を識別できない形式に加工した統計データを作成し、利用または公表するため
・その他、お客様とのお取引を適切かつ円滑に履行するため
2.前項の⽬的の範囲を超えて個⼈情報を利⽤する場合には、事前に適切な⽅法でお客様からの同意を得るものとします。
第3条(取得する情報及び取得方法)
当社は、前条に定める利用目的に必要な範囲で、個人情報を適正に取得します。
取得する情報及び取得方法等は、以下のとおりです。
<取得する情報及び取得方法等>
1.「お問合せフォーム」では、お問合せされるお客様の会社名/団体名、お名前、部署・役職名、E-mailアドレス、電話番号などの個人情報の提供をお願いしております。
2.「資料請求フォーム」では、当社製品のカタログや説明資料を請求されたお客様の会社名/団体名、お名前、部署・役職名、E-mailアドレス、電話番号などの個人情報の提供をお願いしております。
3.「商談予約フォーム」では、お問合せされるお客様の会社名/団体名、お名前、部署・役職名、E-mailアドレス、電話番号などの個人情報の提供をお願いしております。
第4条(第三者への提供)
当社は、お客様の個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。ただし、次の各号に該当する場合は、お客様の同意を得ることなく、お客様の個人情報を第三者に提供することがあります。
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・その他法令で認められる場合
第5条(情報収集モジュール)
当社のサービスには、利用状況および広告効果の調査・分析・検証、改善、その結果に応じた広告配信等を目的とし、当社が選定する以下の情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、当社は、以下の情報収集モジュール提供者に対し端末情報、スマートフォン端末識別子、IPアドレス、Cookie、電話番号、メールアドレス等の情報の提供を行う場合があります。情報収集モジュール提供者に対して提供された情報は、各情報収集モジュール提供者の定めるプライバシーポリシーその他の規定に基づき管理されます。なお、お客様が登録した個人情報を不可逆性の不規則な文字列に変換されたハッシュ化データとして提供する場合があり、このデータは広告で使用しているAI機械学習に使用されます。
提供者:Google LLC
プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
提供者:LINEヤフー株式会社
プライバシーポリシー:https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/
提供者:Meta Platforms, Inc.
プライバシーポリシー:https://www.facebook.com/privacy/policy/
提供者:Microsoft Corporation
プライバシーポリシー:https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
第6条(取扱いの委託)
当社は、取扱商品・対象サービスに関する業務を履行するにあたり、利用目的の範囲内で個人情報の取扱いを委託することがあります。この場合、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを委託先として選定し、委託契約において、安全管理、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
第7条(安全管理措置)
当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、個人情報等への不正アクセスや、個人情報等の漏えい、滅失、毀損等を防止するために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
第8条(個人情報の開示)
お客様が当社が有するお客様ご本人の個人情報の開示を求める場合、第12条に記載する窓口でご案内する当社所定の手続きにてご請求ください。当社は、ご請求後、遅滞なく、お客様に対し、当社が有するお客様ご本人の個人情報を開示します。ただし、開示することにより次の各号のいずれかに該当する場合には、その全部又は一部を開示しないことができます。なお、個人データの開示につきましては、手数料(1件あたり1,000円(税込1,100円))を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。
・ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・他の法令に違反することとなる場合
第9条(個人情報の訂正、追加又は削除)
1.お客様が、当社が有するお客様ご本人の個人情報が事実でないことを理由として個人情報の内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求める場合、第12条に記載する窓口でご案内する当社所定の手続きにてご請求ください。当社は、その内容の訂正等に関して他の法令の規定により特別の手続が定められている場合を除き、ご請求後、遅滞なく必要な調査を行い、訂正の必要性を判断するものとします。
2.当社が、前項の調査に基づき訂正の必要があると判断した場合、当社は、保有する個人情報の内容の訂正等を行い、遅滞なく、訂正内容をお客様に通知します。
3.当社が、第1項の調査に基づき訂正の必要がないと判断した場合、当社は、その判断結果を遅滞なくお客様に通知します。
第10条(個人情報の利用停止等)
1.お客様が、個人情報保護法の規定に基づき、当社が有するお客様ご本人の個人情報の利用の停止若しくは消去又は第三者への提供停止(以下「利用停止等」といいます。)を求める場合、第12条に記載する窓口でご案内する当社所定の手続きにてご請求ください。当社は、ご請求後、遅滞なく必要な調査を行い、利用停止等の必要性を判断するものとします。
2.当社が、前項の調査に基づき利用の停止等の必要があると判断した場合、当社は、保有する個人情報の利用停止等を行い、その旨を、遅滞なく、お客様に通知します。ただし、利用停止等に多額の費用を要する場合など、利用停止等を行うことが困難な場合には、利用停止等にかわり、お客様の権利利益を保護することができる代替措置をとることができるものとします。
3.当社が、第1項の調査に基づき利用停止等の必要がないと判断した場合、当社は、その判断結果を遅滞なくお客様に通知します。
第11条(法令順守)
当社は、お客様の個人情報の取得、利用その他一切の個人情報の取扱いについて、個人情報保護法その他の関連法令及び当社に適用される個人情報保護に関するガイドライン並びにこのプライバシーポリシーを遵守します。
第12条(苦情・請求その他のお問い合わせ窓口)
当社は、個人情報の取扱いに関するお客様からの苦情・請求その他のお問い合わせについて迅速かつ適切に対応いたします。苦情・請求その他のお問い合わせは以下にて承っております。
お問い合わせ先
下記メールアドレスよりご連絡ください。
contact@gatewaylink.co.jp
【個人情報取扱事業者】
東京都千代田区神田須田町1丁目7-8 VORT秋葉原Ⅳ 2F
株式会社GatewayLink
代表取締役社長 野呂 公平
第13条(継続的改善)
当社は、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取扱いについて継続的な改善に努めます。
第14条(改定)
当社はプライバシーポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。プライバシーポリシーの内容は、変更することができるものとし、変更の効力は、当社所定の方法により、利用者に通知し、又は当社ウェブサイトに掲載したときから生じるものとします。
以上